カッティングプロッターを使って、オリジナルの写真立てを作りました。
4つのパーツを作成し、貼り合わせて組み立てるシンプルな仕組みです。
【 制作の流れ 】
図面作成
デザインを決めて設計図(ソフト:Adobeイラストレーター)を作ります。
今回は、立てかけも壁掛けもできる2WAY仕様にしました。
カッティングプロッターでパーツをカット
機械が古く、台紙を抑える力が弱いため、微調整を加えながら丁寧にカットしていきます。
⇒
貼り合わせて完成!
4つのパーツを貼り合わせてるので丈夫で安定感がもバッチリです。
タイルや貝殻でデコレーションすれば、自分だけのオリジナル写真立てに!!
角を丸くしてあるので子どもでも安心して工作できます♪
今回使用した台紙は、白艶台紙#12になります。
加工について
写真立てづくりのほかにも、カッティングプロッターを使った加工のご依頼もお受けしています。
「こんなの作れるかな?」というアイデアも、ぜひお気軽にご相談ください。
また、さぁくるぷらすではお客様の使用例を募集しております。
使用例や販売サイト等も紹介させていただきます。
ぜひお待ちしております!!